おもしろ剣道Tシャツ

写真と動画じゃあ足りなくて記憶も曖昧になりそうでじゃあいっそのこと文字で残すのもいいかなと。ただ活字の羅列も見るに耐えるし・・・で、じゃあ全部網羅する術はブログかなと思い始めました。ですが、結局文字の羅列になってしまったようです。この度記録していくのは剣道です。親子で頑張っています。同じ境遇の人、剣道経験者どなたでも結構ですので暇つぶし程度に閲覧ください。剣道って正解あるようでないじゃないですか?指導にしても剣道スタイルにしても・・・まあこのブログで何問かの剣道の「正解」が出せたらいいかなと思います。

クリーピーナッツの歌そのもの

オリジナル切り返しやっと内容が決まりましたが、詰め込み過ぎてもはや切り返しの原型がほとんどない状態です。ですが、とにかくこれを3人には覚えてもらってアップの時などに出来るようになってくれればいいですね。

 

日曜日には選考会があります。選手は決まったのに選考会があるんですね。まぁ決まった選手の練習相手というところでしょうか?逆に返り討ちにしてやりましょう。選ばなかったことを後悔させてやる気持ちで行きましょう。

むしろ、こっちにとって良い稽古相手だと考えましょう。

K先生から言われたことをしっかり守りながら自分の型に落とし込みましょう。

 

最後の選考会なので有意義なものにしたいので、10月で対戦するであろう相手をしっかり見ておきます。前回不本意ではありますが負けてますしね。身長が7~8センチ高い相手なので同時の面は相手に上がります。しっかり身体が出るように再度徹底させます。

また相手は腕を伸ばしての打ちなので注意するのは間合いですね。近間での面勝負はしないようにしましょう。

最近教えた面返し胴を駆使し組み立てれる様になれば相手を翻弄出来るんですが・・・。

面返し胴は最初から打つと決めること。

避けるときに重心を下げること。

これだけで成功率が上がります。

 

娘は小手技が苦手でほとんど打てません。裏からの小手やフェイント小手などは教えていませんので仕方ありませんね。面に全振りしてましたから。

 

相手もどちらかというと面主体の剣道なので面では負けさせれませんし、応じ技などで十分対応できるでしょう。

 

そういったことから選考会はK先生の教えと面返し胴が課題ですね。これだけで十分です。

さっそく最後の選考会に行ってきました。

代表に選ばれたAチームは・・・BチームとCチームに負けていました。娘はCチームでしたが内容は問題ありません。まだまだ詰めが甘いですが何とか勝てていました。

なんだかなぁ・・・。

Aチームの代表の子2人に取って、取られての引分けと、二本勝ち。Bチームの子に一本勝ちDチームの子に二本勝ち

娘は4試合で3勝1分

決まったものは仕方ありませんが・・・少し悔いの残る結果となりましたね。代表の子に勝ってんじゃん!と口には出しませんでしたが・・・内心ではざまーみろ!と言わんばかりでした。

 

まぁ、いい機会になりました。選ばれなかったことは素直に受け入れましょう。文句なしに選ばれる実力が備わっていなかったということです。

 

 

この選考会である程度見えてきたものがあります。

それは「伸びしろです」

6年生の子はもうこの剣道のまま行くんだろうなぁと思う子がほとんどでした。この子この先が楽しみだな!とかもう一変化あるな。とか、応じ技を覚えたら強くなるな!という子がいませんでした。

 

ほとんどが当てに行く剣道で近間から蹴って面を飛んでいく、小手主体の剣先ブレブレの剣道。いいんですけど・・・。私個人の見解ではこの剣道は頭打ちです。

私の指針の一つに「面」があります。しっかりとした攻め合いから面が打てる。というのが大事になってきますが・・・ほとんどの子が近間からの反射神経や運動能力を生かした差し面。いいんですけど・・・。私個人の見解ではこの剣道は頭打ちです。

 

しっかり攻め合いから技が出せている子、まだまだ伸びしろがある子が数名いました。

こういう子は要注意です。頭角を現してきます。要チェックです。

伸びしろしかない子は必ず強くなります。だって、伸びしろを残して今の実力なんですよ。伸びしろがある子の特徴は技が少ない。攻めが2パターン以下。面主体、姿勢がいい。崩されない。などが挙げられます。

今は負けているかもしれませんが、だんだん頭が追いついてきて、勝負を理解できてきます。メカニズムや力の流れ、間合いなどが分かってくるとそれに合わせた技が出せるようになります。そう、おれらまだ、伸びしろしかないわ!状態です。

剣道の稽古で基本を徹底させているところはこういう子が現れます。稽古で基本8実戦2のバランスが小学生低学年まではちょうどいいと思います。

 

 

さぁ、娘に関してはK先生の教えはまだまだ十分守れてはいませんでしたが、やろうとはしていたので、次は稽古の時に反復ですね。何度もそればかり稽古しましょう。

それと引き技ですが手ごたえありですね。もっと完成度を高めていきましょう。

大丈夫!あなたは伸びしろがある方です。しっかり稽古で本番を意識して何度も何度も、いろんなパターンで繰り返し練習しましょう。

 

暑い日が続いていますが・・・体育館は地獄ですが・・・。周りを聞くとほとんど稽古が出来ていないという状況だそうです。熱中症対策で時短や休憩をたくさん獲るので集中した稽古が出来ない。また、子ども達も気持ちが入らない。とのことです。

至極当然ですよね。

じゃあこの期間に集中して稽古をやり込んでいけば差が出来ますね。やりましょう!

というか、やってます。特訓稽古!たかだか週一回ですがここに来るだけで意識高いです。遊びで来る子はいません。目的が明確なので、手を抜いたり、休んだりする暇がないのを自覚できている。それだけでもう十分です。後はしっかり背中を押してやるだけ。尻を叩いてやるだけです。

 

さぁ、みんな頑張ろう!目的達成のためにも、やるしかありません。君たちは出来る!

 

 

さぁ、剣道楽しみましょう。